2022年12月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡崎産中目石で外に置く『石の流し台』ガーデンシンクを製作、錆が出た古い石を気に入っていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 刈谷市からわざわざ石の流し台を探しに訪問して下さったお施主様にご縁を頂きましたので、ご紹介致します。 石の公園団地内で外に設置出来る石の流し台を探していたそうで、見つけられ […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 愛知県豊田市産【花沢石】で指定デザインの洋墓を製作し、卸し販売致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は豊田市産花沢石で洋墓を製作し卸し販売しました。簡単ではございますが製作工程をご紹介致します。 完成写真 規定サイズにカットされた花沢石をを仕入れます。 磨き作業をして […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 神奈川県産小松石の自然石を生かしてデザイン墓を製作、岡崎市の宇寿石も使用しております。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は当社在庫品の石材を使用して可愛らしいデザイン墓石を製作したのでご紹介致します。 磨き面取り、最終仕上げは大将が施しておりますが若い衆の修行の為製作に携わってもらってお […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 イタリヤ産大理石『ビアンコカラーラ』、台湾 花蓮産大理石で鍋敷きを作ってみました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日現場がなく工場に居たので、在庫品で眠っていた大理石を使用して鍋敷き、台座を製作したので紹介します。 以前に私の友人からアクセサリーのディスプレイ石板を製作して欲しいとい […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 幡豆石、片麻岩、ライムストーンを使用しディスプレイ用石板を製作しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は幡豆石、片麻岩、ライムストーンを使用してディスプレイ用の石板や展示台を製作したのでご紹介します。 私の中学生時代の友人から相談を受け製作させていただきました。 &nb […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 不用品の座卓テーブルを工場の展示台にリメイク致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 現在当社工場内の模様替えを実施しており展示台が必要でした。 私の実家に座卓テーブルが不要で処分に困っていたところを知り、リメイク致しました。 設置前 設置後 […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 影彫り彫刻、結婚式のウェルカムボードとして製作しました。写真を鮮明に再現します。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は影彫り(影彫りは黒い御影石の磨いた表面に人や動物の写真、絵画、イラスト等を彫り込む技術) 結婚式のウェルカムボード、記念品として製作したのでご紹介致します。 中国産、 […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 西尾市から採石される幡豆石を使用し、告知用の盾を製作致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は愛知県港湾石材より依頼していただいた石の盾製作をご紹介させていただきます。 完成品 港湾石材さんからの支給石材、幡豆石を使用して製作していきます。 原石を厚さを統一し […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 中国産石材、『682』を使用してお施主様宅の表札をオーダーメイドで製作致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 中国石材『682』を使用してお施主様宅の表札を製作したのでご紹介させていただきます。 一石五輪塔、オリジナル灯籠、表札のオーダーを頂き製作させていただきました。   […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 中国産石材、『682』を使用してお施主様から頂いた図面データでオーダーメイド灯籠を製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回一石五輪塔に引き続き中国石材『682』を使用して お施主様の要望でオリジナル灯籠を製作したのでご紹介させていただきます。 石材を規格サイズにカットしビシャ […]