2022年1月28日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 石臼をガーデンシンクにリメイクしました。大府市のお施主様宅にて設置工事も完了です こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 昨年の12月中旬、使わなくなった石臼を流し台として使用出来ないか?と 以前ガーデンテーブルを納品させていただいたお施主様から相談を受け石臼をリメイクすることとなりました。 […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡崎産中目石で碾臼を製作、原料が出やすいように縁を垂らして加工しております。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 先日、趣味で蕎麦を栽培から食するまで一貫している方が来社していただき、弊社の碾臼を購入していただきました。 石臼であれば蕎麦の挽き立てが食べれて美味しいので欲しかったと仰っ […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 愛知県岡崎産中目石の墓石製作、和型7寸角2段を手作り致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は引き続き、国産の墓石が欲しいというお施主様の事例のご紹介です。 どうぞよろしくお願いいたします! お施主様は祖母のテニス仲間で この度自分の生前墓石を製作したいという […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 愛知県豊田市産『荒目石』で巻石製作、拝石製作し動画もUPしております こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は、国産の墓石が欲しいというお施主様の事例のご紹介です。 どうぞよろしくお願いいたします! お施主様は祖母のテニス仲間で この度自分の生前墓石を製作したいという事で相談 […]
2021年9月4日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡崎のショッピングモールのCafeにて岡崎産宇寿石の照明盤を納品させていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 暑くなったり寒くなったり気温の変化が著しく体調を崩されている方が多いかもしれません。 しっかり栄養を取って体調管理をしっかりして本日も頑張っていきましょう! […]
2021年8月26日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石で8寸角和型DX墓石を自社生産しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 自粛しながらの日々の生活はストレスが溜まりますが頑張っていきましょう! さて今回は岡山県産万成石で8寸角和型DX墓石をすべて自社生産したのでご紹介させていただ […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 大府市の神社に納品する岡崎産宇寿石の神前灯籠を【柱】製作しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 最近は天気が不安定で亜熱帯地域のようなスコール(土砂降り雨)があり現場仕事の予定がよく変更になります。 ですが天気に負けず頑張っていきましょう! そんな現場がない時に自社で […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 灯籠の笠をリメイクしパラソルの土台を製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 梅雨が明け、これから夏本番です。外仕事なので体力つけて一生懸命仕事していきます! さて今回私の前職からお付き合いさせていただいているの方から 「石でパラソルの […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石、中国石材を使用し消毒液の台付き、傘立てを製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 お施主様から 玄関先にアルコール消毒台があったらいいなー、 あと風が強く吹くところだから飛ばない傘立ても欲しいなあ。 と ご相談を頂き、傘立てに消毒液の台を付属し製作したの […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 大府市の神社に岡崎産宇寿石を使用し、手作り神前灯籠を納品いたします。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 以前に鳥居撤去のブログを掲載致しました。 その大府市の神社にて敷地内全体の改修工事を実施するという事で鳥居の設置と神前灯籠の注文を頂いております。 今回その神前灯籠を製作段 […]