2021年8月26日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石で8寸角和型DX墓石を自社生産しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 自粛しながらの日々の生活はストレスが溜まりますが頑張っていきましょう! さて今回は岡山県産万成石で8寸角和型DX墓石をすべて自社生産したのでご紹介させていただ […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 大府市の神社に納品する岡崎産宇寿石の神前灯籠を【柱】製作しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 最近は天気が不安定で亜熱帯地域のようなスコール(土砂降り雨)があり現場仕事の予定がよく変更になります。 ですが天気に負けず頑張っていきましょう! そんな現場がない時に自社で […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 灯籠の笠をリメイクしパラソルの土台を製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 梅雨が明け、これから夏本番です。外仕事なので体力つけて一生懸命仕事していきます! さて今回私の前職からお付き合いさせていただいているの方から 「石でパラソルの […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石、中国石材を使用し消毒液の台付き、傘立てを製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 お施主様から 玄関先にアルコール消毒台があったらいいなー、 あと風が強く吹くところだから飛ばない傘立ても欲しいなあ。 と ご相談を頂き、傘立てに消毒液の台を付属し製作したの […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 大府市の神社に岡崎産宇寿石を使用し、手作り神前灯籠を納品いたします。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 以前に鳥居撤去のブログを掲載致しました。 その大府市の神社にて敷地内全体の改修工事を実施するという事で鳥居の設置と神前灯籠の注文を頂いております。 今回その神前灯籠を製作段 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 インド産の黒御影を使用し、インテリアグッズの室内用腰掛を製作しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 弊社在庫で持っていたインド産黒御影の石材を使用しインテリアグッズを製作しました。 墓石の棹石を製作する練習を行い、その後練習用の棹石をインテリア製品として作り変えました。 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石でインテリア製品製作しました。「ディフューザー」「一輪刺し」 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回はインテリア製品を紹介したいと思います。 万成石の淡いピンク色を活かしてお部屋に華やかさを出すために一輪刺し「大」「中」を製作しました。 またディフューザーも木ではなく […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 愛知県豊田市産 花沢石で墓相墓を製作し納品しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回は豊田市産「花沢石」で墓相墓を製作し 同業者の石屋さんに納品したのでその製作段階の写真を掲載にながら紹介させていただきます。 カットされた花沢石を弊社も仕 […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産 北木石の五輪塔をビシャン仕上げにリメイクしました。 こんにちは、近藤石材店の近藤です。 桜は散ってしまい寂しいですね。 4月4日に卒業生の送別会、兼新入生の歓迎会をコロナ対策をしっかりして実施もしました。 岡崎の桜祭りも規模は小さかったですが、今年は堪能させていただきまし […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 ノルウェー産、ブルーパールのガーデンテーブルを設置させていただきました こんにちは、近藤石材店の近藤です。 4月になりました。 出会いや別れが多い月ですね。そんな弊社も明日卒業生とお別れの日となり、また新入生一人が弊社の仲間になります。 これから大変だと思いますが、日々勉強!そんな意気込みを […]