2021年7月21日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 修理・メンテナンス 岐阜県の白川村にてコーナー金具、コーキングを使用しお墓の土台修理をしました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 暑さに負けず本日も頑張っていきましょう! 今回は30年前に弊社で建立させていただいたお施主様から 「延石が落下し修理して欲しい」というご依頼を頂き修理作業をし […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 灯籠の笠をリメイクしパラソルの土台を製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 梅雨が明け、これから夏本番です。外仕事なので体力つけて一生懸命仕事していきます! さて今回私の前職からお付き合いさせていただいているの方から 「石でパラソルの […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石、中国石材を使用し消毒液の台付き、傘立てを製作致しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 お施主様から 玄関先にアルコール消毒台があったらいいなー、 あと風が強く吹くところだから飛ばない傘立ても欲しいなあ。 と ご相談を頂き、傘立てに消毒液の台を付属し製作したの […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 大府市の神社に岡崎産宇寿石を使用し、手作り神前灯籠を納品いたします。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 以前に鳥居撤去のブログを掲載致しました。 その大府市の神社にて敷地内全体の改修工事を実施するという事で鳥居の設置と神前灯籠の注文を頂いております。 今回その神前灯籠を製作段 […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 神社・寺院施工例 刈谷市の寺院にて石積み石割り作業を実施致しました。 こんにちは、石の公園団地の近藤石材店の近藤です。本日は刈谷市のお寺さんより石積みのご依頼を頂いたのでそのご紹介をさせて頂きます。雨により敷地内の土が流れてしまい、また傾斜を平地に変え有効活用したいということで 石積みで壁 […]
2021年7月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou お知らせ・その他 灯籠紹介【春日灯籠、岬灯籠、舟着灯籠、永徳寺灯籠、三月堂灯籠、勧修寺灯籠、竜安寺灯籠、天下茶屋灯籠、滝見灯籠】etc こんにちは、近藤石材店の近藤です。 今回は弊社に展示しています各種灯籠、ごく一部ですがご紹介させていただきます。 九州の造園会社様からどんな灯籠がある?という相談、お見積り依頼を頂きました。 せっかくブログをやっているの […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou お知らせ・その他 愛媛県出身、立派な石工になるために若い衆が修行に来ました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 4月から弊社に新しい若い衆が修行に来ました。 愛媛県出身の亀田君(18才)です。 住み込みで4年間これからここ岡崎で立派な石工になるように、技術、知識そして立派な大人になれ […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou お墓じまい 岡崎市弘正寺にて墓じまいをさせていただきました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 岡崎市の弘正寺にて墓じまいのお仕事をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。 また今回お寺さんの紹介でご縁を頂きました。 撤去作業時に […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 インド産の黒御影を使用し、インテリアグッズの室内用腰掛を製作しました。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 弊社在庫で持っていたインド産黒御影の石材を使用しインテリアグッズを製作しました。 墓石の棹石を製作する練習を行い、その後練習用の棹石をインテリア製品として作り変えました。 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kondo-toukou 石製品 岡山県産万成石でインテリア製品製作しました。「ディフューザー」「一輪刺し」 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 今回はインテリア製品を紹介したいと思います。 万成石の淡いピンク色を活かしてお部屋に華やかさを出すために一輪刺し「大」「中」を製作しました。 またディフューザーも木ではなく […]