2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 kondo-toukou お墓じまい 岡崎市細川町の松明院にて和型墓石と、五輪塔のお墓じまいをさせていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市細川町のお寺にてお墓じまいをさせていただきましたのでご紹介致します。 当社HPよりお問い合わせいただきお見積りさせていただきました。 相見積もりの中、当社にご依 […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 kondo-toukou 墓石建立・製作 額田郡 幸田町 菱池にて国産品の福島県産黒森御影石で製作した和型8寸角和型墓石を建立したのでご紹介致します こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は幸田町にて国産の和型墓石を建立させていただきましたのでご紹介致します。 福島県産の黒森御影石の墓石で昔製作し展示品として当社にあった在庫品をご購入してくださいました。 […]
2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 kondo-toukou お墓じまい 知立市の来迎寺にてお墓じまいをさせていただいた。 こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は知立市来迎寺町の来迎寺にて和型墓石のお墓じまいをさせていただいたのでご紹介致します。 お施主様からHPより連絡を頂き現地にて案内をいただきました。 3社相見積もりにて […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 kondo-toukou お墓じまい 岡崎市細川町の蓮性院にて8寸角和型墓石の墓じまいをさせていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 ご無沙汰しております。この酷暑によってバテテおります、近藤です。 8月は工場での仕事で基本的には製作活動をしておりました。 現場に関して急ぎではないという案件であるため、猛 […]
2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月23日 kondo-toukou 石製品 愛知県豊田市から産出された荒目石で1.5尺雪見灯籠を製作致しました。荒目石は現在採石されておらず貴重な石材です こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は愛知県豊田市産の荒目石という貴重な国産材を使用して1.5尺雪見灯籠を製作したのでご紹介致します。 現在荒目石は採石されておらず在庫品のみでの対応となります。 昔は良く […]
2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 kondo-toukou 墓石建立・製作 岡崎市細川町の蓮性院にてシンプルな洋墓を建立させていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市の細川町蓮性院にて洋墓の建立をして参りましたのでご紹介致します。 お施主様はお寺の住職に紹介していただき、墓石の打ち合わせを進行していきました。 区画自体がとて […]
2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kondo-toukou 石製品 岡崎市産 宇寿石を使用して寸松庵置き型灯籠を製作致しました、昔ながらの鉄砂の穴掘り機を使用しております こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市産の宇寿石を使用して寸松庵置き型灯籠を製作したのでご紹介致します。 岡崎市で産出される灯籠に適した夏山石が閉山し採石できない為、鳥居や、玉垣、間知石といった製品 […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 kondo-toukou 石製品 岡崎市産牛岩青石を使用して和型8寸の墓石を製作致しました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は岡崎市の高級石材である牛岩青石を使用して和型8寸角墓石を製作したのでご紹介致します。 小物製作に関して私が担当し、墓石本体の研磨、仕上げ加工は社長が実施しております。 […]
2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 kondo-toukou 神社・寺院施工例 大府市共和町の八ツ屋会館にて記念碑を設置させていただきました こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日は以前、神前灯籠、鳥居を設置させていただきました、八ツ屋神社の案件の続きで 八ツ屋会館の記念碑の製作、設置のお話を頂いておりまして、今回据え付け完了したのでご紹介致しま […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 kondo-toukou 未分類 安城市、西尾市の寺院墓地にてお墓じまい。2基とも寺院管理の基礎の上に建てられており基礎残し墓石のみの撤去です こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。 本日はお墓じまいのお仕事をさせていただいたのでご紹介致します。 今回紹介するのは寺院墓地でのお墓じまいです。お寺さんがコンサルティング会社との契約で区画内を整備し 同一のお […]