西尾市吉良町の町内墓地にて豊田市産花沢石の尺角墓石に建て替えリフォーム工事致しました

こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。

本日は前回もご紹介した吉良町の町内墓地のリフォーム工事が完了したのでご紹介致します。

戦死者のお墓はクリーニングして再建し、先祖代々の墓は新しくして建て直しという工事です。

before

 

after

 

前回の続きから写真を載せていきます。基礎土台を洗浄してからの作業となります。

 

骨ガメを設置してその中にセメントを打設して強度を出します。その後当社で製作した豊田産荒目石の巻石を
設置します。カネ、水平をしっかり確認してコーナー金具を装着します。

 

右のコンクリート土台に石貼りをします。荒目石を事前にカットしてきたので調整していきます。
最初に角の板石を接着し次回の側面の板石が貼りやすいように基盤を作っておきます。

 

現場でサイズ確認しその場でカットし調整していきます。また水平を確認するのに【サイホンの原理】を
利用します。水盛ホースで高さを均一させ水平を出して据えていきます。

 

板石を事前に工場で準備し現場にて微調整して貼っていきます。

 

右側土台に豊田産荒目石で製作した巻石を設置して土台が完成致しました。

 

土台がしっかり硬化した後、四ツ石の設置、とても大きな中台、上台、スリン、棹石の設置をします。

 

中台の設置中の写真は必死すぎて撮影できておりません。運搬するにも、道が悪くキャタピラーが使用出来ない為
トンボを使用し自力で設置場所まで運搬し、3人で協力し何とか四ツ石上まで据える事が出来ました。

 

尺角の墓石なので、中台は300㎏を優に超す重さです。
この写真ではまだ完成ではないですが、とても大きく立派なお墓になるでしょう。
コーキングで目地作業を施し、残りは後日に回します。

 

戦死者のお墓と墓誌の設置、区画のコンクリート舗装を実施します。

 

墓石の前の足元が地盤沈下によりひび割れ破損していたので、修理の依頼を頂いておりました。
ハンマーハツリで一度すべて除去しタコで地盤を固め再度新しいセメントを入れていきます。

 

ワイヤーメッシュを入れてセメントに強度を出して打設していきます。

 

木枠をしっかり打って綺麗に仕上がるようにします。硬化するのを待ち後日木枠を外せば完成となります。

お施主様は大変待ち遠しくして下さってたみたいで、やっとですが完成することが出来て良かったです。

何度も差し入れを頂き大変助かりました。

 

やっと日中でも暑さが和らいできました。良かった。。。

まだまだこれからやることはあるので日々頑張って行きます!

最後までお読みいただきありがとうございます。以上近藤でした。