豊田市産花沢石で和型尺角墓石の小物を製作!水鉢、供物香炉、花立を加工しました

こんにちは、石の公園団地近藤石材店の近藤です。

今回は、西尾市のお施主様から国産が良いという事でご注文頂いております花沢石の小物製作を紹介します。

豊田市産花沢石のカットされた石材を仕入れて当社で加工しております。

 

切削機でカットした水鉢を、型に合わせてアウトラインを成形していきます。
使用する道具として、薄刃、厚刃、砥石グラインダー(粗、細)、ペーパーグラインダーです。

 

お皿を加工後、ポリッシャーで本磨き加工を施したら完成です。磨く前後で全く違うものになります。

 

供物香炉の製作です。切削機でカットするときにスミを引きその線に合わせてカットしていきます。
下写真のように大体の形はできてきます。そこから手加工で細かく成形していきます。

 

注意すべきところとして、少しでも切り込みや、欠けが出ると形状の変更もしくは、
製品がダメになってしまうので集中して加工していきます。

 

花立の加工です。左右対称になるように初めに左右から加工していきます。

 

フロント以外加工出来ました。写真の撮り方が上手くないので見ると若干ズレがあるかもしれませんが、
型に合わせてみたり、差し金を当ててみたり、目視して、手で触って確認しほぼ同じように加工できております。

 

アウトラインの成形でフロントが最後になります。薄刃、厚刃で、強く擦ると、角がバリバリになったりするので
力加減、擦る角度等注意を払って成形していきます。

 

表面をペーパーで擦ってポリッシャーで磨く準備が出来ました。この状態でもスベスベです。

ポリッシャーで本磨きしました。綺麗に出来ました。

今回豊田産花沢石の仕入れ先を変更せざるを得ない事になり色々と考える事になりました。

国産石材なので当然高いです。仕入れ先から本製品をそのまま仕入れて販売するのか

石材を仕入れて当社で加工し販売するのか、

前者の場合、ファブレス企業がやっていることと変わりません。

利益等を考えると後者の場合の当社の加工賃手間賃が正当に取れないようにもなってきました。

そうなってくると地元石材を加工する機会が激減してしまうそんな悲しい状況になってしまうかもしれません。

(採石できる石が無くなってきたのも原因)

 

これから如何していこうか、試行錯誤しながらしていきます。

最後までお読みいただきありがとうございます。以上近藤でした。